-
SEIZO ROMANCE わたせせいぞうイラストレーションズ
¥9,900
SOLD OUT
わたせせいぞう画業45周年を記念したイラスト作品集 ケース入り2冊セットとなる本書は、わたせ氏の多岐にわたるイラストレーションを集めた初の本格的作品集です。 まず青い表紙の「JOURNEY 色彩の旅人」は、わたせ氏の膨大なイラストレーションをカテゴリーごとに分類し、厳選して掲載。制作プロセスの取材記事やロングインタビューも掲載しています。 赤い表紙の「SEASONS ふたりだけの季節(シーズン)」は、毎年製作・刊行されているわたせ氏のオリジナルカレンダーの30年以上にわたる全ビジュアルを、絵に添えられるポエムとともに収録しています。 わたせ氏の世界を堪能し、その長きにわたるキャリアを俯瞰できる内容となっています。 著者:わたせせいぞう 出版社:玄光社 発行日:2019年6月24日 大きさ:W216×H302×D44 592頁 状態:新品
-
マツオヒロミ作品集 万華鏡の庭
¥2,860
SOLD OUT
レトロでクラシックな世界観で和装や洋装の女性を描くマツオヒロミ。本書は装画などの仕事絵や展覧会で制作した作品に、同人誌で発表したものを含むオリジナル作品を加えて構成した作品集です。明治〜大正〜昭和初期にかけてのファッションや生活文化の変遷を把握して、そこに現代的な解釈や自身のアレンジを加え、それにふさわしいデザインや装飾を考える。そうしたマツオ氏の作品づくりにも焦点を当て、レトロモダンな女性たちをより魅力的に演出するデザイン的ノウハウを、作家本人の解説つきで紹介していきます。 出版社:玄光社 発行日:2023年3月30日 大きさ:W213×H281×D19 144頁 状態:新品
-
安野モヨコ 紙版画集
¥880
SOLD OUT
安野モヨコの紙版画集は、彼女の独創的なアートワークがぎっしり詰まった一冊です。独特な世界観や色彩、そして緻密なディテールが魅力の作品が数々収録されています。アート愛好家やクリエイティブな方々には必見の一冊と言えるでしょう。 安野モヨコは、若干24歳で『花とアリス』という作品で注目を集め、以来、キュートで奇抜な作風で多くのファンを魅了してきました。この紙版画集は、彼女のこれまでの歩みやインスピレーションが詰まった貴重な一冊。彼女の作品に触れることで、新たな創作意欲や感性を刺激されること間違いなしです。 あなたも安野モヨコの世界に触れ、新たな感動とインスピレーションを得てみませんか? 著者:安野モヨコ 出版社:実業の日本社 発行日:2009年10月30日 大きさ:W210×H282×D14 96頁 状態:中古(目立った汚れや傷なし)
-
鈴木英人 ALL TIMES作品集
¥3,960
SOLD OUT
全ての年代の作品からセレクトしたベスト作品集光や色のグラデーションを線で区切る独自の表現スタイルでポップな風景画を描き、1980年代から広告ポスターやカレンダー、雑誌の表紙などで幅広く活躍を続ける鈴木英人。中でも、山下達郎をはじめ数多くの音楽ジャケットを担当、さらに『FM STATION』の表紙と付録のカセットレーベルを長年担当したことで音楽のイメージが定着しています。70年代後半〜80年代の日本のポップスが「シティ・ポップ」として全世界で注目されたことで、彼の作品も再び注目を集め、若いファンも増えています。本書は40年を超える鈴木英人の活動キャリアの中から、代表的な作品・仕事を厳選して構成したベストアルバム的な作品集です。 著者:鈴木英人 出版社:玄光社 発行日:2022年4月25日 大きさ:W210×H280×D15 208頁 状態:新品
-
ON THE CORNER 大桃洋祐作品集
¥3,960
SOLD OUT
アニメーション作家、イラストレーター、絵本作家という3つの軸で活動する大桃洋祐さんの"絵"に焦点を当てた、初めての商業作品集。 2018年に開催された初個展「ぼくの街においでよ」から、2023年9月開催の展覧会「Walk around my town」まで、この5年間で描いてきた作品のなかから代表作を中心に収録しています。大桃さんのこれまでの絵画作品を俯瞰できる、"ベストアルバム"のような1冊です。 著者:大桃洋祐 出版社:玄光社 発行日:2023年9月20日 大きさ:W176×H228×D14 178頁 状態:新品
-
大塚康生画集 「ルパン三世」と車と機関車と
¥3,850
SOLD OUT
太平洋戦争末期、郷里で見た蒸気機関車に感銘を受けた大塚少年はスケッチを開始。 敗戦と同時に連合軍が来るとその軍用車にも魅了され、動きの原理を追求した。 その観察眼は躍動感あふれる作画を生み、日本アニメを黎明期から牽引。 「ルパン三世 カリオストロの城」などの作品で、世界を驚かせる車の名場面を生み出した。 さらに、その膨大なメカニック知識を生かし模型の造型に協力。タミヤの人気シリーズ「コミカルミニ四駆」の誕生に貢献した。 本書では、〈「ルパン三世」とメカニック〉〈ミリタリービークル〉〈模型、RCカー、ミニ四駆〉〈機関車〉の構成により、大塚康生のメカニック世界を紐解く。 また、大塚を慕うアニメーターらから寄稿の色紙を掲載。 『TVシリーズ「ルパン三世」PART1』の誕生秘話や、大塚康生と親交のある著名人からの寄稿が掲載される。 多方面に渡る大塚康生の業績を振り返る珠玉の一冊となっている。 著者:大塚康生 出版社:玄光社 発行日:2020年7月31日 大きさ:W214×H282×D16 159頁 状態:新品
-
イラストで読む建築 日本の水族館 五十三次
¥2,530
SOLD OUT
“建築"を知れば水族館が2倍楽しい!! 大人から子どもまで楽しめ、旅にお供する、新しいタイプの建築入門書、シリーズ第1弾創刊 日本は、世界の五分の一の100館近い水族館を有する、知る人ぞ知る「水族館大国」であり、技術面からも「水族館先進国」といえます。そして、大量の水を保持し、生物の生命を預かるという特殊な施設である水族館は、技術の進歩や関係者の努力と工夫とともに進化を続ける「生きた建築空間」でもあります。しかし、これまで水族館は、建築家の晴れ舞台といえる美術館・博物館・図書館などに比べて、建築的視点で語られることは多くありませんでした。 著者は、元日経アーキテクチュア編集長で、『隈研吾建築図鑑』『建築巡礼』シリーズなど、建築イラストで人気の宮沢洋氏。これまでさまざまな角度から「建築」を掘り下げてきた著者は、今回、大人から子どもまで幅広い世代が建築を体感し、楽しむことができる貴重な存在として、「水族館」に注目しました。自らの足で全国の水族館を訪れ、そのなかから厳選した53件を掲載。オールカラーのイラストと豊富なテキストでわかりやすく解説します。建物の外観のみならず、普段見ることのむずかしい水槽内部の仕組みを図解するなど、建築的視点から水族館の見どころを伝える一冊です。 《本書の内容》 ★全国から厳選した53館を「東京・千葉・神奈川エリア」「東へ北へ(茨城~北海道)」「西へ南へ(静岡~沖縄)」の3エリアで「一筆書き」のコースを設定。 〇プロに聞く、水族館の仕組みと工夫 〇ガラスの普及とともに進んだ水族館の歴史170年 〇イラストで見どころを解説、厳選水族館53館 〇お魚情報は「お魚POINT」でチェック 〇設計者別索引 〇スタンプ集印帳 ほか 宮沢 洋(みやざわ・ひろし) 画文家、編集者。元日経アーキテクチュア編集長(2016~19年)。2020年に独立。現在、Office Bunga主宰。株式会社ブンガネット設立。著書に『隈健吾建築図鑑』、『建築巡礼』シリーズなど、自身が登場し解説するイラストと図解により軽妙な本づくりが人気。 本書初版(2022年7月刊行)にて、以下の誤植がございました。 謹んでお詫び申し上げ、ここに訂正をいたします。 【該当箇所】 p. 3「日本の水族館 五十三次MAP」地図上の水族館の位置 【誤】 50. おたる水族館 51. 登別マリンパークニクス 【正】 50. 登別マリンパークニクス 51. おたる水族館 著者:宮沢洋 出版社:青幻舎 発行日:2022年7月24日 大きさ:W149×H210×D15 208頁 状態:新品
-
鈴木英人作品集 Good Old Days
¥2,970
SOLD OUT
ポップな表現スタイルでクルマや建物風景、音楽にまつわるモチーフを描き、1980年代から第一線で活動してきたイラストレーター・鈴木英人。昨今は80年代カルチャーのリバイバルブームで、特にこの時代の日本のポップミュージックは「シティー・ポップ」と呼ばれて国内外で人気となり、FM雑誌の表紙や多くの音楽ジャケットを飾ったEIZIN作品は時代のアイコンとして再び注目されています。本書は、彼が愛した古い街並や海辺のリゾート風景、クラシックカーなど「古き良き時代」を彷彿させる作品を全時代からセレクト。ワイドな風景作品がノドにかからない形で鑑賞できる横長の判型を採用しました。 著者:鈴木英人 出版社:玄光社 発行日:2024年1月31日 大きさ:W257×H182×D10 144頁 状態:新品
-
COLORFUL わたせせいぞうミュージック・コレクション
¥3,300
SOLD OUT
わたせせいぞうの作品は常に音楽と共にある、と言っても過言ではありません。代表作「ハートカクテル」には音楽が流れている場面が多くあり、その選曲も味わいの一つとなっています。また数多くの音楽ジャケットを手がけてきたわたせ氏の作品は、近年のシティーポップ・ブームで改めて評価され、若い世代のファンも増加しています。本書は来年画業50周年を迎えるわたせ氏の「音楽」をテーマにした最新作品集です。レコード/CDジャケットなど音楽に直接結びついた作品のほか、何かの楽曲からインスピレーションを得て描かれた作品、「音楽が聴こえる」シーンを描いたイラストなどをセレクト。さらに「ハートカクテル」からの2編を含む、音楽にちなんだ単行本未収録のコミック作品数本を掲載。作曲家・島健氏との対談では、わたせ氏の音楽遍歴が披露されます。 著者:わたせせいぞう 出版社:玄光社 発行日:2023年6月28日 大きさ:W210×H297×D10 160頁 状態:新品
-
イケガミヨリユキ作品集
¥2,750
日本をはじめとしたアジア地域を中心に人気を集める画家イケガミヨリユキさんの2冊目の作品集です。 前作品集『PETALS』以降に描いた作品を中心に100点以上を収録。 アナログ画材で描いた作品が中心ですが、イケガミさんがSNSなどで発表したデジタル作品も掲載しています。 著者:イケガミヨリユキ 出版社:玄光社 発行日:2020年8月31日 大きさ:W182×H182×D10 312頁 状態:新品
-
KING OF POP 江口寿史 全イラストレーション集
¥5,500
SOLD OUT
2冊組の本書はページの総数はなんと430ページ越え!!!江口寿史さんの38年にわたる「イラストレーションの仕事」をほぼ全て網羅。 1977年からの作品を収録していて、掲載作品数は約850点に上ります。 これぞ江口寿史の集大成!! 著者:江口寿史 出版社:玄光社 発行日:2015年9月30日 大きさ:W217×H298×D38 432頁 状態:新品
-
ANGEL EYES ILLUSTRATION BOOK BANANA FISH クリアファイル付き
¥2,000
SOLD OUT
大人気アニメ「BANANA FISH」の魅力がつまった公式イラストブックです。アニメの魅力を余すことなく詰め込んだ本書は、主要キャラクターのイラストや設定画、アニメーション制作の舞台裏など、豪華なコンテンツを収録しています。 制作スタッフのインタビューやコメントも掲載されており、アニメ制作の苦労や裏話など、読者にとって新たな発見があることでしょう。アニメファンだけでなく、アートやイラストに興味のある方にもおすすめです。 クリアファイル3点セットでお付けします。 著者:吉田秋生 出版社:小学館 発行日:2018年9月15日 大きさ:W263×H234×D6 84頁 状態:中古(目立った汚れや傷なし)
-
銀河英雄伝説画集
¥2,000
SOLD OUT
宇宙を舞台に繰り広げられる壮大な物語「銀河英雄伝説」の魅力を余すことなく収めた画集です。美しいイラストや設定画、キャラクターアートを存分に楽しむことができます。 道原かつみの秀麗なイラスト全97点を収録。 原作者・田中芳樹が描く四コマ漫画も収録した、ファン必携の愛蔵版です!! 著者:道原かつみ 出版社:小学館 発行日:2018年9月15日 大きさ:W263×H234×D6 84頁 状態:中古(目立った汚れや傷なし)
-
KING OF POP 江口寿史 全イラストレーション集
¥5,100
江口寿史さんの38年にわたる「イラストレーションの仕事」をほぼ全て網羅。 2015年の最近作ももちろん1977年からの作品を収録していて、掲載作品数は約850点に上ります。 さらに、これまでの画集との最大の違いは「マンガがらみの扉絵や表紙用の絵、ポスター用の絵、カードの絵」を初めて掲載したこと。 「すすめ!! パイレーツ」「パパリンコ物語」「ストップ!! ひばりくん! 」「エイジ」「ひのまる劇場」などの名作から、目にする機会の少なかった貴重なカットの数々を一堂に観ることができます。 幼少からプロとしての活動履歴を振り返るインタビュー、「画集でぜひ対談したい」と切望した林静一さんとのトークも収録。 遂に完成! これぞ江口寿史の集大成!! 著者:江口寿史 出版社:玄光社 大きさ:W215×H300×D35 状態:古本(目立った傷や汚れなし)
-
彼女/江口寿史美人画集
¥5,230
江口寿史初の美人画集。全国で約5万人を動員した『江口寿史イラストレーション展彼女』の世界観を、画集初収録作品40点以上を含む、350点以上の女性イラストで完全再現! 著者:江口寿史 出版社:集英社 発行日:2021年3月15日 第1刷 大きさ:W180×H260×D20 287頁 状態:古本(目立った傷や汚れなし)
-
SLAM DANK 10DAYS AFTER
¥2,540
SOLD OUT
2004年12月、旧神奈川県立三崎高校で三日間だけ行われた「スラムダンク一億冊感謝記念・ファイナルイベント」。そこに書き下ろされた23枚の黒板漫画「あれから10日後─」を完全収録したフォトブックです。 著者:井上雅彦 出版社:フラワー 発行日:2023年4月28日 第33刷 大きさ:W420×H300×D5 状態:古本(目立った傷や汚れなし)